日本語教師アシスタントとは

目次

日本語教師アシスタントになろう!

XL Educationの日本語教師アシスタントプログラムとは、オーストラリアの幼稚園、小・中・高校で現地の日本語教師のお手伝いをする日本人ネイティブの先生のことです。英語環境の中で子供達と触れ合いながら生活することで、海外就職には欠かせない生きた英語を知らず知らずのうちに学ぶことができます。オーストラリアの進んだ外国語教育では、その言語だけでなく文化、習慣も子供達に紹介しています。日本語を教えることで、忘れていたもしくは新しい日本を発見することができるだけでなくのびのびとしたオーストラリアの生活習慣や文化も学ぶことができるでしょう。日本で教員資格や経験がなくてもやる気があって、フレンドリーな方ならご参加いただけます。

帰国後に日本で英語の教員免許取得をお考えの方にも、オーストラリアでの日本語教育はとても貴重な経験になるはずです。なぜなら、そこには生き生きしたコミュニケーションを重視する理想的な教育の現場があるから。子供好きな方、生きた英語を学びたい方、そして日本語、もしくは英語の教員資格を目指される方は、ぜひご参加下さい。

オーストラリアにおける日本語教育事情

38万人にも達する大規模な日本語教育を誇るオーストラリア。1917年シドニー大学で日本語研究、翌年にはシドニー市内の公立校で日本語教育が開始されました。今日、日本語は最も多く学習されている言語の一つであり、NSW州教育省が運営する「Nihongo Tanken Centre」は非常に好評です。ここからも日本語、文化に対するオーストラリア人の興味の深さが伺えます。

オーストラリアの日本語の先生たち

オーストラリア人教師は、大学において日本語を専攻するなどして日本語を学習していることが一般的です。その一方、日本語学習歴のない者が日本語教師として教壇に立つことも少なくありません。そのため日本語がネイティブである日本人のアシスタント教師が現場で大きく貢献することができます。日本の文化習慣の授業も日本語カリキュラムの中で必須とされているため、その意味でネイティブ日本人アシスタント教師の存在は重要な意味を持っています。

ページトップへ戻る

XLEのJATプログラム

日本語教師アシスタントプログラム(JAT)はXL Educationの国際貢献・海外ボランティアプログラムの一環で、国際理解教育(International Awareness)の推進と自立した人間育成を目的に作られました。XLEのJATプログラムに参加すれば、自分自身が異文化体験を経験するので、外国語を勉強する学生に、異文化生活の難しさや楽しさを話すことができます。経験豊かなオーストラリアで活躍する日本人講師からマテリアル作りやクラスルームマネージメントなど実践的レッスンを受講して、JATプログラムに臨みましょう。

もちろん教授法は海外で使う“英語で教える日本語”の間接法。JAT修了後には、就職活動で利用できる修了証を授与。現地の先生たちとのネットワーク作りができることはもちろん、生きた英語環境で、オーストラリアの教育現場を広い視野で観察することができるチャンスです。

XLEの日本語教師アシスタントプログラム概要

  • 国際貢献ボランティア
  • 語学留学とは違う異文化体験
  • 生きた英語の習得
  • 現地の先生との意見交換
  • 教師になる第一歩を踏み出す

JATプログラムの特徴

・現役日本語教師による充実したオリエンテーション

現役の日本語教師が、JATプログラムが始まる前に、約一週間かけてオーストラリアの学校システム、言語教授法からアクティビティ、実践レッスンまで多岐にわたる分野でのオリエンテーションを行います。

・安心の現地サポート

派遣地のオーストラリアにXL Educationオフィスが存在するので初めての海外生活でも安心。

・語学学校の無料カウンセリングと無料手配

研修事前に語学学校へ通学したい方、教師養成コース(児童英語教師、中学・高校英語教師養成)など、無料で学校紹介手配を行っています。

JATプログラム内容

日本語教師アシスタントとしてのお仕事が始まる前に、語学力をUPをさせたい人は早めにオーストラリアに来て語学学校へ入学することができます。また事前コースとして教授法などが勉強できる英語教師養成コースや児童英語教師養成コースも日本語教師アシスタントプログラムをする学生に人気のコースです。

ページトップへ戻る

JATプログラム事前講義内容

  • 日本語概論
  • 児童、少年心理学
  • 言語学
  • 言語教授法
  • オーストラリアの学校システム
  • カリキュラムとレッスンプラン
  • イベントとカルチャー
  • 言語教室で使われるテクノロジー
  • アクティビティー
  • 実践レッスン

JAT参加条件

  • 好奇心が旺盛でチャレンジ精神がある方
  • 異文化に興味があり受け入れる姿勢のある方
  • 明るくフレンドリーで教育に情熱のある方
  • 海外保険に加入されている方
  • 就労可能なビザを保持されている方
  • 書類審査・面接(電話インタビュー)での選考を通過された方
  • 英語力が中上級以上の方

※自信のない方には英語コースの事前受講をお勧めしています。

ページトップへ戻る

参加費用

3週間 170,000円
1学期間 348,000円
2学期間 408,000円
3学期間 448,000円

参加費用に含まれるもの

  • 参加登録費20,000円
  • プログラム運営費、渡航前サポート
  • 現役日本語教師による日本語、日本文化教授法講義(期間1週間)
  • プログラム修了後の修了証発行
  • 現地での進路カウンセリング

参加費用に含まれないもの

  • 選考費10,000円(採用の有無を問わず返金はありません)
  • 渡航費および現地交通費
  • 現地滞在費、雑費
  • 海外旅行傷害保険費
  • ビザ申請費用

ページトップへ戻る

申請から終了までの流れ

  1. 1. お申し込み前

    • カウンセリングにてプログラムの説明
    • →個別予約随時受け付け(面接・電話・Email・Skype)
    • 参加申し込み・参加費支払い
  2. 2. 選考試験

    • 一次選考: 書類選考
    • 二次選考: 面接または電話でのインタビュー
  3. 3. 合否決定・通知

    • 不合格の場合、申請登録料金を除く全ての費用を返金
  4. 4. 派遣手続き開始

    • 派遣学校の決定
    • 海外生活前のオリエンテーション
    • 研修開始までに目を通していただく資料・教材の案内
  5. 5. 現地到着

    • 現地生活オリエンテーション
    • 日本語教師アシスタント集中講座
  6. 6. 研修

    • 実施したレッスンのセルフレポート提出
    • 研修中の随時フォローアップサポート
  7. 7. 研修修了

    • 日本語教師アシスタント(JAT)プログラム修了証授与

ページトップへ戻る